UpDate 2012.01.19



日本航空(JL/JAL) B767−346ER(JA654J) 2011.02.22 羽田空港にて


この機体は新鶴丸塗装発表前後に完成したようで、この塗装のまま日本までフェリーフライト(回送)されてきました。
その後羽田空港内で新鶴丸塗装の1番機として塗装された後、釧路へのチャーターフライトに投入され
その後国際線を飛んでいます。

尾翼のラダーが真っ赤に塗られてるのが分かるとは思いますが
ラダー部分は塗装でバランスが狂うらしく、ここだけは神経を使うようで
下塗りで赤を塗った後にそのまま日本まで来てるみたいです。

余談ですが、他者へ売却の際もラダー部分だけは塗りつぶさずにそのままフェリーする事が多いです。
そして、この機体がB767通算製造999号機だそうです。

トップへ
トップへ
戻る
戻る